
2017年12月2、3日にヒグマフォーラム2017in登別が行われ、無事に終了致しました。のぼりべつクマ牧場は後援として参加させて頂いております。 ヒグマフォーラムとは、ヒグマの会が主催するフォーラムで、ヒグマの会会員お […]
2017年12月2、3日にヒグマフォーラム2017in登別が行われ、無事に終了致しました。のぼりべつクマ牧場は後援として参加させて頂いております。 ヒグマフォーラムとは、ヒグマの会が主催するフォーラムで、ヒグマの会会員お […]
2月10日(土)・11日(日) 13:00~ 山頂クマ牧場内にあるヒグマ博物館1階 特設会場にて、 『泊村からきた野生クマ』と題し、 「どうやって連れてくる?」「野生クマも馴染めるの?」「今年の出産ニュース […]
(↑クリックでPDFをダウンロード) のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 8号を発行しました! 今月はメスグマの産室についてや、アヒルの競争の新コースについて、テンテンの卒業、環境エ […]
1/27(土)より、アヒルレース場前に広さ約9m×約5mの『雪遊びスペース』がOPENします! スペース内には雪集め用のミニバケツと、雪かき体験用のスコップをご用意しております。 北海道旅行の […]
1月13日(土)・14日(日) 13:00~ 山頂クマ牧場内にあるヒグマ博物館1階 特設会場にて、 『ヒグマの出産』と題し、 「ヒグマの子育てはどこでする?」「のぼりべつクマ牧場での繁殖は?」「他の動物との […]
(↑クリックでPDFをダウンロード) 明けましておめでとうございます! 大変お待たせいたしました、のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 7号を発行しました! 今月は第2牧場の新メンバー […]
いつものぼりべつクマ牧場のウェブサイトをご訪問いただき、誠に有難うございます。 下記の期間、ロープウェイ点検の為運休に伴い休園とさせていただきますので 予めご了承くださいませ。 2018年3月19日(月)~2018年4月 […]
12月9日(土)・10日(日) 13:00~ 山頂クマ牧場内にあるヒグマ博物館1階 特設会場にて、 『飼育員のスゴ技』と題し、 飼育員によるクマについてのお話しを行います。 おはなしを聞いてく […]
(↑クリックでPDFをダウンロード) お待たせしました!のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 6号を発行しました! 今月は子グマの卒業についてや、11月2日に執り行いました動物慰霊祭、 […]
近年、日本の水族館のイルカ入手方法が世界的な問題となったり、海外での「熊の胆」目的のクマの飼育方法が批判されたりと、「野生動物の飼育と福祉」について考えさせられる機会が増えています。国内でも飼 […]