入園情報(営業時間・入園料金・園内マップ)

営業時間

期間 10月21日~4月20日 4月21日~10月20日
営業開始時間 9:30 9:00
最終入場時間 15:50 16:20
営業終了 16:30 17:00

営業時間短縮のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、当面の間、以下の通り営業時間を短縮させていただきます。
【営業時間】9:30 ~ 16:30 (最終入園15:50)
なお、2023年4月27日(木)~10月20日(金)までの期間は、9:00 ~ 17:00 (最終入園16:20)にて営業いたします。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

GW営業時間変更のお知らせ
2022年4月29日()~5月8日()までの期間、営業時間を下記の通りとさせていただきます。
【営業時間】9:00 ~ 16:30 (最終入園15:50)
なお、5月9日(月)からは9:30 ~ 16:30 (最終入園15:50)の営業とさせていただきます。

2024年 休園期間のお知らせ

2024年4月8日(月)~4月26日(金)までの期間、ロープウェイ法定点検および施設保守のため休園(4月27日より営業)を予定しております。
※期間は変更となる場合がございます。

ゴンドラリフト

待ち時間の少ないゴンドラリフトでクマ牧場へ

クマ牧場へ行く唯一の手段として、登別温泉街の中心にあるロープウェイ山麓駅から高速ゴンドラ(通常6人乗り)が最短15秒間隔で出発しています。山麓駅から山頂まで全長1260m、高低差300mを約7分で一気に駈け登ります。

※ロープウェイの往復運賃はクマ牧場の入園料に含まれております。

入園料金

一般料金(税込)
改定前 ※2023年12月31日まで

区分 料金
一般 大人 2,800円
一般 小人 1,400円
団体 大人(10名以上) 2,400円
団体 小人(10名以上) 1,200円

一般料金(税込)
改定後 ※2024年1月1日より

区分 料金
一般 大人 3,000円
一般 小人 1,500円
団体 大人(10名以上) 2,600円
団体 小人(10名以上) 1,300円

●小人は4歳~小学校6年生までです。なお、3歳以下は無料となります。

●団体料金は大人・小人含めて10名様以上で適用となります。

●お支払いは、現金または各種クレジットカード(※1)、各種電子マネー(※2)、QRコード決済(※3)、登別市ふるさと納税払いチョイスPay(※4)が利用可能です。
※1 取扱可能な国際ブランド:VISA・MasterCard・JCB・AMERICAN EXPRESS・DC・DISCOVER・銀聯
※2 取扱可能な電子マネー:iD・楽天Edy・WAON・交通系・nanaco・QUICPay
※3 取扱可能なQRコード決済:PayPay・LINEPay・楽天ペイ・d払い・auPAY・メルペイ・ゆうちょPay・WeChatPay・Alipay
※4 登別市ふるさと納税払いチョイスPay(旧電子感謝券)についての詳細はこちら

●入園券売所での入園券購入および山麓売店でのお買い物と、山頂駅売店でのお買い物につきましては、HOKKAIDO LOVE!割「HOKKAIDO地域限定クーポン(紙クーポン・電子クーポンどちらも可)」をご利用いただけます。
●HOKKAIDO LOVE!割「HOKKAIDO地域限定クーポン」についての詳細はこちら

お得に買える前売券

※スマホで買えるWEBチケット、コンビニで買えるコンビニチケットいずれも割引料金は同一です。

スマホで買えるWEBチケット

コンビニで買えるコンビニチケット

とってもオトクな年間パスポート!

年間3回以上入園するなら… 「年間パスポート」がとってもお得!

料金 ●大人 7,000円 小人 3,500円 ※小人は4歳~小学生
有効期限 ●お申し込み日より1年間有効です
年間パスポート
特典内容
①有効期限内は、入園料および駐車場料金が無料になります。
②有効期限内は、売店での商品購入時に10%割引になります。
※お申し込み当日の駐車場料金は無料となりません。
申込方法

のぼりべつクマ牧場の入場チケット売り場にて、
年間パスポート申込用紙をご用意しておりますので、
ご来園の際にチケット売り場のスタッフまでお申し付けください。

ご記入の上、チケット売り場にて申込用紙を受領後、
年間パスポートを発行させていただきます。

なお、申込用紙はこちらからもPDFにてダウンロードできます。
あらかじめ印刷・ご記入の上お持ち込みいただければ、
年間パスポート受け取りまでがスムーズになります。
※オンラインでの年間パスポートの申込・発行は承っておりません。

障がいをお持ちの方へ(車椅子でお越しのお客様)

当施設は屋外施設の為、冬期間は荒天時及び、降雪、積雪により、車椅子での移動又は施設の見学は非常に困難な状況になります。
ご来場前にご一報・ご確認頂けましたら幸いです。

階段

ロープウェイのご乗車について①

ロープウェイ山麓駅改札口までの途中に階段が20段ほどございます。車椅子でお越しのお客様は入園券売窓口へお申し出ください。スタッフが専用通路にてご案内いたします。

ロープウェイのご乗車について②

ゴンドラの制限(扉幅などの理由)により、原則として当施設が用意している車椅子にお乗換え頂きます。また、ゴンドラにご乗車する場合は、最低1名の付き添いが保安上、必要となりますのでご注意ください。

障がい者特別割引料金
改定前 ※2023年12月31日まで

区分 料金
本人 大人 ※1 1,400円
本人 小人 ※1 800円
付き添い者 ※2 1,400円

障がい者特別割引料金
改定後 ※2024年1月1日より

区分 料金
本人 大人 ※1 1,500円
本人 小人 ※1 900円
付き添い者 ※2 1,500円

※1 障がい者料金は精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・身体障害者手帳(ミライロID利用可)のご提示が必要です。
各種受給者証のご提示では適用となりませんのでご注意ください。なお、小人は4歳~小学校6年生までです。3歳以下は無料となります。
※2 付き添い者は精神障害者保健福祉手帳1・2級、療育手帳A級、身体障害者手帳第1種の場合に、障がい者1名に対し付き添い者1名が対象になります。
 

4月 子グマ牧場
7月 倶多楽湖
10月 紅葉とロープウェイ
1月 冬の第一牧場

よくあるご質問

Q.01 駐車場はありますか?

はい。
ロープウェイ山麓駅の前に有料駐車場がございます(普通車150台収容可能)。
駐車料金は普通車500円(全長5m未満)、大型車1,000円(全長5m以上)、二輪車200円となっております。

Q.02 ロープウェイの乗車に料金はかかりますか?

いいえ。
ロープウェイ乗車料金はクマ牧場の入場料に含まれておりますので、クマ牧場入場料以外に別途ロープウェイ運賃がかかることはございません。
なお、ロープウェイ乗車のみのチケットや、クマ牧場入場のみのチケットの取り扱いはございません。

Q.03 ロープウェイの所要時間はどのくらいですか?

片道約7分です。
但し、風の強い日などは減速して運行いたしますので、片道約10分かかる場合もございます。また、通常6名乗りですが、風の強い日などは重りを載せますので4名乗りとなります。

Q.04 ベビーカー、車椅子の貸出はありますか?

はい。
貸し出しサービス(無料)がございます。車椅子は券売窓口に2台、ロープウェイ山麓駅に3台、山頂駅1台用意しております。また、ベビーカーはロープウェイ山頂駅に2台ご用意しております。
※車椅子やベビーカーの貸し出しは券売窓口またはロープウェイ係員にお申し出頂く必要がございます。

Q.05 車椅子でも観覧は可能でしょうか?

はい。
ロープウェイ(ゴンドラ)のご乗車については券売窓口へお申し出頂ければ、乗り降りのサポートをスタッフがいたします。
※但し、最低1名の付き添いが必要となります。詳しくはこちら

Q.06 ベビーベッドはありますか?

はい。
ベビーベッドはロ-プウェイ山麓駅玄関横の多目的トイレ内に1台ご用意しております。
また、山頂駅の売店隣にございますトイレにはおむつ交換台をご用意しております。

Q.07 雨の日でも観覧は可能でしょうか?

はい。
雨天でも晴天時と同様にご観覧頂けます。屋外の展示施設が多いため、雨天時はロープウェイ山頂駅にて無料で傘をお貸ししています。

Q.08 お弁当などの食べ物・飲み物を持ち込んでも大丈夫でしょうか?

はい。
ただし、動物たちへは持込まれた飲食物を与えないようお願いいたします。

Q.09 近隣の観光地や施設はありますか?

はい。
観光地は「北海道遺産」に認定された地獄谷がございます。観光施設は「登別マリンパークニクス」や「登別伊達時代村」がございます。
※詳しくは登別国際観光コンベンション協会ホームページをご覧下さい。

Q.10 ペットの同伴入場は可能でしょうか?

いいえ。
恐れ入りますが、ペットの同伴入場はご遠慮頂いております。
理由はクマの威嚇(いかく)吠えでペットが怯え、ペットに障害が発生する恐れやクマからペットへ、ペットからクマへの伝染病を予防するためです。
なお、身体障害者補助犬は同伴入場が可能ですが、認定書などのご提示を求める場合がございます。

Q.11 休園日はありますか?

はい。
基本的に春・夏・秋・冬、一年を通して毎日営業しておりますが、強風などによるロープウェイ運行中止の場合は、止むを得ず休園いたします。
また年に1~2回、ロープウェイ法定検査による休園期間(※)がございます。
※2024年4月8日(月)~4月26日(金)までの期間、ロープウェイ法定点検および施設保守のため休園(4月27日より営業)を予定しております。

Q.12 コインロッカーはありますか?

はい。
山麓ロープウェイ駅の正面入口右側に設置しております。
コインロッカー概要(2種類)
●奥行55㎝×幅40㎝×高さ70㎝ 300円
●奥行55㎝×幅40㎝×高さ55㎝ 200円
※万が一、入り切らない場合に限り、事務所にてお預かりする事も可能です。

Q.13 牧場内で動画を撮影してもいいですか?

はい。
のぼりべつクマ牧場施設内全域におきましての動画撮影は個人・ご家族様で楽しむ事を前提に制限はございません。
ただし、ライブ配信等のリアルタイムの動画配信は全て事前許可制となっております。
また、配信許可の申請につきましては、ご来園日の3日前までにお問い合わせフォームよりお申し込みください。