
(↑クリックでPDFをダウンロード) のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 22号を発行しました! 今月は第2牧場のクマの紹介や、環境エンリッチメント、釧路動物園からはるばる来たエゾリ […]
(↑クリックでPDFをダウンロード) のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 22号を発行しました! 今月は第2牧場のクマの紹介や、環境エンリッチメント、釧路動物園からはるばる来たエゾリ […]
のぼりべつクマ牧場の個性豊かなクマたち&あの大人気CMキャラクターが、なんとLINEスタンプになって登場しました! クリエイターズスタンプとしてスタンプショップ(LINEアプリ内)またはLINE STORE […]
3月9日(土)・10日(日) 13:30~ 山頂クマ牧場内にあるヒグマ博物館1階 レクチャールーム(ノビタ特別展会場奥)にて、 「耳」~クマの音の世界~と題し、 「クマの出す色々な音が聴けちゃう!」「クマはどんな音を聴い […]
(↑クリックでPDFをダウンロード) のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 21号を発行しました! 今月はクマの出産の様子についてやクッタラ湖の今日この頃、環境エンリッチメント、白内障 […]
「元気です北海道」応援プロジェクト、SNS連動企画『FUKKOツイート旅』にて、 今話題のバーチャルYouTuber「ときのそらさん」「富士葵さん」「アズマリムさん」がクマ牧場の音声ガイドを行う限定イベント […]
2/21(木)より、アヒルレース場前に広さ約9m×約5mの『雪遊びスペース』が登場しました! スペース内には雪集め用のミニバケツや雪玉メーカー、雪かき体験用のスコップをご用意しております。 北 […]
2月9日(土)・10日(日) 13:30~ 山頂クマ牧場内にあるヒグマ博物館1階 レクチャールーム(ノビタ特別展会場奥)にて、 「クマの恋」~のぼりべつクマ牧場での恋の行方~と題し、 「どうやって夫婦になるの?」「おしど […]
昨年末に初登場したクマのしおりが好評につき復活! 2月4日から、春節(旧正月)、バレンタインデー、ホワイトデーの3種が期間限定バージョンとして登場しました。 アヒルレース場横のおやつ売り場にて、一度にクマの […]
(↑クリックでPDFをダウンロード) のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 20号を発行しました! 今月はクマの出産についてや環境エンリッチメント、1/9から出現した氷柱オブジェについ […]