のぼりべつクマ牧場 公式サイト
  • 営業日カレンダー
  • 営業時間
  • 入場料金
  • アクセス
  •            
  • よくあるご質問
  • language
                 
    • 日本語
    • 简体中文
    • 繁體中文
    • English
    • 한글
  • 北海道の大自然を満喫!絶景のロープウェイ
  • 第一牧場(オス)
  • 第二牧場(メス)
  • 子グマ牧場
  • ヨ~イドン!アヒルの競走
  • アイヌ文化を体感しよう!ユーカラの里
  • 北海道名物や特製グッズがいっぱい!ショップ・クマ山カフェ
  • ヒグマ博物館・クッタラ湖展望台・ご長寿グマ マケンコのミニ博物館
HOME > お知らせ

お知らせ

レクチャー実施について(6月8日・9日)

お知らせ

6月8日(土)・9日(日) 13:30~ 山頂クマ牧場内にあるヒグマ博物館1階 レクチャールームにて、 「ヒグマの食生活」~草?野菜?ときどき魚?~と題し、 「クマは何を食べてるの?」「好きなものは?嫌いなものは?」など […]

続きを読む


のぼりべつクマ牧場通信(新聞)24号発行!

お知らせ

(↑クリックでPDFをダウンロード)   のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 24号を発行しました!   今月は子グマ達の命名や新ひだか町で保護された子グマについて、お客様からのご質問(Q& […]

続きを読む


子グマ6頭の名前が決定!命名式を執り行いました

お知らせ

のぼりべつクマ牧場内にて生まれた子グマ3頭の名前が決定し、5月26日(日) 11:00より「子グマの命名式」を実施しました。   当日は命名者の皆様とそのご家族にご来場頂き、無事に命名式は終了いたしました。ご来 […]

続きを読む


「子グマの命名式」を5/26に実施します!

お知らせ

  のぼりべつクマ牧場では4/27(土)~5/6(祝)までの期間、シズクの子グマ2頭の名前を園内にて募集しておりました。 たくさんのご応募、誠にありがとうございました!   つきましては、5月26日( […]

続きを読む


レクチャー実施について(5月11日・12日)

お知らせ

5月11日(土)・12日(日) 13:00~ 山頂クマ牧場内にあるヒグマ博物館1階 レクチャールームにて、 「5頭のこぐま」~なかよしは世代を超えて~と題し、 「どうやって生まれるの?」「今年のこぐまの特徴は?」「何を食 […]

続きを読む


のぼりべつクマ牧場通信(新聞)23号発行!

お知らせ

(↑クリックでPDFをダウンロード)   のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 23号を発行しました!   今月はついに一般公開となった子グマの紹介や、ベア・マウンテンへお引越ししたテツロウに […]

続きを読む


5/1より、特別ゴンドラ『令和号』運行スタート!

お知らせ

令和元年の5月1日より、特別ゴンドラの運行を開始します! 木製の檻を搭載し、檻の中にはなんとクマ(剥製)が乗っております!     また、ゴンドラの側面に「令和」の文字がつけられた、令和をお祝いする特 […]

続きを読む


今年の子グマ5頭がお披露目!記念撮影&名付け親募集

お知らせ

お待たせしました!今年の子グマがついにお披露目です! 4/27(土)の10時頃より、子グマ牧場 ガラストンネル内にて子グマの一般公開が始まります。 今年は全5頭と大賑わい!可愛すぎる子グマたちの姿をぜひご覧ください! & […]

続きを読む


今年で8年目!4/27よりNKB総選挙2019 投票スタート!

お知らせ

  今年で8年目となります、第2牧場にいる個性豊かなメスグマたちの中から今年の神セブン(カムイ アラワンペ)を決める『NKB総選挙2019』が始まります! 今年のエントリーは22頭!投票上位7頭はオリジナルクリ […]

続きを読む


NHKラジオ『高校生からはじめる「現代英語」』にてノビタが取り上げられる事になりました

お知らせ

NHK語学番組『高校生からはじめる「現代英語」』4月放送分(NHKラジオ第2放送)にて、 のぼりべつクマ牧場のノビタ(ツキノワグマ)の白内障手術成功についての話題が取り上げられる事になりました! 英語が苦手な方は、この機 […]

続きを読む


  • First
  • Previous
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • Next
  • Last

インフォメーション

  • 入園情報(営業時間・入園料金・園内マップ)
  • クマ牧場へのアクセス
  • ここはクマがいっぱいの動物園!個性豊かなクマ達が待ってます
  • ヒグマ博物館・クッタラ湖展望台・ご長寿グマ マケンコのミニ博物館
  • アイヌ文化を体感しよう!ユーカラの里
  • ヨ~イドン!アヒルの競走
  • 北海道名物や特製グッズがいっぱい!ショップ・クマ山カフェ
  • 北海道の大自然を満喫!絶景のロープウェイ
  • 教育旅行・修学旅行
18genki

オスのヒグマたち


こちらから
18genki

メスのヒグマたち


こちらから
18genki

歴代ボス紹介


こちらから
18genki

ロープウェイの歴史


こちらから

登別温泉ケーブル株式会社


〒059-0551
北海道登別市登別温泉町224番地
TEL: 0143-84-2225
FAX: 0143-84-2857

COOL JAPAN VIDEOS
各国語サイト
日本語 | 简体中文 | 繁體中文 | English
各国語パンフレットPDF
日本語 | 简体中文 | 繁體中文 | English | 한글
  • 入園情報(営業時間・入園料金・園内マップ)
  • クマ牧場へのアクセス
  • ここはクマがいっぱいの動物園!個性豊かなクマ達が待ってます
  • 北海道の大自然を満喫!絶景のロープウェイ
  • 北海道名物や特製グッズがいっぱい!ショップ・クマ山カフェ
  • アイヌ文化を体感しよう!ユーカラの里
  • ヒグマ博物館・クッタラ湖展望台・ご長寿グマ マケンコのミニ博物館
  • ヨ~イドン!アヒルの競走
  • 教育旅行・修学旅行
  • 会社概要
  • 飼育クマ個体一覧
  • 加森観光グループ
  • 個人情報の取扱について
  • 採用情報
  • よくある質問
  • お問い合わせ
©のぼりべつクマ牧場 All rights Reserved.
前売り券