のぼりべつクマ牧場 公式サイト
  • 営業日カレンダー
  • 営業時間
  • 入場料金
  • アクセス
  •            
  • よくあるご質問
  • language
                 
    • 日本語
    • 简体中文
    • 繁體中文
    • English
    • 한글
  • 北海道の大自然を満喫!絶景のロープウェイ
  • 第一牧場(オス)
  • 第二牧場(メス)
  • 子グマ牧場
  • ヨ~イドン!アヒルの競走
  • アイヌ文化を体感しよう!ユーカラの里
  • 北海道名物や特製グッズがいっぱい!ショップ・クマ山カフェ
  • ヒグマ博物館・クッタラ湖展望台・ご長寿グマ マケンコのミニ博物館
HOME > お知らせ

お知らせ

冬の風物詩!空飛ぶ鮭トバ『トバ号』 11/21から運行開始!

お知らせ

  のぼりべつクマ牧場の冬の名物「トバ号」が11/21より運行をスタート!   のぼりべつクマ牧場では平成24年より毎年この時期に、ゴンドラへ鮭を吊るし、寒干ししてトバにするためのユニークゴンドラ「ト […]

続きを読む


レクチャー実施について(11月16日・17日)

お知らせ

11月16日(土)・17日(日) 13:30~ ユーカラの里内にあるポロチセ(手前から2番目のアイヌ住居)内にて、 「ヒグマの冬眠」と題し、 「ヒグマは冬をどう過ごす?」「北海道の冬って寒い?」「冬眠ってどんな感じ?」な […]

続きを読む


令和元年度 動物慰霊祭を執り行いました

お知らせ

令和元年11月5日(火)、のぼりべつクマ牧場で亡くなった飼育動物の霊を慰める動物慰霊祭を執り行いました。     のぼりべつクマ牧場では平成4年に獣魂碑を建立し、年に1度、慰霊祭を執り行っております。

続きを読む


のぼりべつクマ牧場通信(新聞)29号発行!

お知らせ

(↑クリックでPDFをダウンロード)   のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 29号を発行しました!   今月は秋のクマの食欲についてや、どんぐり割引、エンリッチメント、お客様からのQ&#0 […]

続きを読む


レクチャー実施について(10月12日・13日・14日)

お知らせ

10月12日(土)・13日(日)・14日(月) 13:30~ ユーカラの里内にあるポロチセ(手前から2番目のアイヌ住居)内にて、 「クマの一日」~登りたい!泳ぎたい!遊びたい!~と題し、 飼育員によるお話しを行います。 […]

続きを読む


のぼりべつクマ牧場通信(新聞)28号発行!

お知らせ

(↑クリックでPDFをダウンロード)   のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 28号を発行しました!   今月は子グマのハンティングタイムについてや、エスの引退、アヒルレース、エンリッチメン […]

続きを読む


【どんぐり割引2019】10/1~10/31まで行います!

お知らせ

のぼりべつクマ牧場の「どんぐり割引」が今年も始まります。 お持ち込み頂いたどんぐりの量で、入場料がお得になります! なお、期間は2019年10月1日(火)~ 10月31日(木)までとなっておりますので、ご注意ください。 […]

続きを読む


レクチャー実施について(9月14日・15日・16日)

お知らせ

9月14日(土)・15日(日)・16日(月) 13:30~ ユーカラの里内にあるポロチセ(手前から2番目のアイヌ住居)内にて、 「のぼりべつクマ牧場の秋」~食べる?貯める?蓄える?~と題し、 「ヒグマにとって秋とは?」「 […]

続きを読む


のぼりべつクマ牧場通信(新聞)27号発行!

お知らせ

(↑クリックでPDFをダウンロード)   のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 27号を発行しました!   今月はクマのエサについてや第2牧場にいるクマの引退、子グマの成長日記、エンリッチメン […]

続きを読む


2020年より営業時間変更のお知らせ

お知らせ

いつものぼりべつクマ牧場のウェブサイトをご訪問いただき、誠に有難うございます。   2020年1月1日より、営業時間を改定させていただきます。 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。   入園 […]

続きを読む


  • First
  • Previous
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • Next
  • Last

インフォメーション

  • 入園情報(営業時間・入園料金・園内マップ)
  • クマ牧場へのアクセス
  • ここはクマがいっぱいの動物園!個性豊かなクマ達が待ってます
  • ヒグマ博物館・クッタラ湖展望台・ご長寿グマ マケンコのミニ博物館
  • アイヌ文化を体感しよう!ユーカラの里
  • ヨ~イドン!アヒルの競走
  • 北海道名物や特製グッズがいっぱい!ショップ・クマ山カフェ
  • 北海道の大自然を満喫!絶景のロープウェイ
  • 教育旅行・修学旅行
18genki

オスのヒグマたち


こちらから
18genki

メスのヒグマたち


こちらから
18genki

歴代ボス紹介


こちらから
18genki

ロープウェイの歴史


こちらから

登別温泉ケーブル株式会社


〒059-0551
北海道登別市登別温泉町224番地
TEL: 0143-84-2225
FAX: 0143-84-2857

COOL JAPAN VIDEOS
各国語サイト
日本語 | 简体中文 | 繁體中文 | English
各国語パンフレットPDF
日本語 | 简体中文 | 繁體中文 | English | 한글
  • 入園情報(営業時間・入園料金・園内マップ)
  • クマ牧場へのアクセス
  • ここはクマがいっぱいの動物園!個性豊かなクマ達が待ってます
  • 北海道の大自然を満喫!絶景のロープウェイ
  • 北海道名物や特製グッズがいっぱい!ショップ・クマ山カフェ
  • アイヌ文化を体感しよう!ユーカラの里
  • ヒグマ博物館・クッタラ湖展望台・ご長寿グマ マケンコのミニ博物館
  • ヨ~イドン!アヒルの競走
  • 教育旅行・修学旅行
  • 会社概要
  • 飼育クマ個体一覧
  • 加森観光グループ
  • 個人情報の取扱について
  • 採用情報
  • よくある質問
  • お問い合わせ
©のぼりべつクマ牧場 All rights Reserved.
前売り券