
(↑クリックでPDFをダウンロード) のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 45号を発行しました! 今月はヒグマの出産についてや、ご長寿記録を更新したマケンコなどを取り上げています♪ PDFにてダウンロードできま […]
(↑クリックでPDFをダウンロード) のぼりべつクマ牧場通信『飼育員は見たべあ!』 45号を発行しました! 今月はヒグマの出産についてや、ご長寿記録を更新したマケンコなどを取り上げています♪ PDFにてダウンロードできま […]
登別の3大テーマパーク『のぼりべつクマ牧場』『登別伊達時代村』『登別マリンパークニクス』をお得に楽しめる、登別テーマパークチケットが冬季限定で登場しました! この冬はお得に登別をたっぷり満喫しよう! 各施設の営業状況につ […]
恒例となりました、鮭を吊るした「とば号」の運行を11月21日(土)より開始します! のぼりべつクマ牧場では平成24年より毎年この時期に、ゴンドラへ鮭を吊るし、寒干ししてトバにするためのユニーク […]
2020年10月26日(月)付のORICON NEWS様に、当園の歴代ボスについてを取り上げていただきました! ボス争いやクマ牧場の始まりについて、さらにクマの意外な一面や人間らしい一面などを、飼育員へインタビューしてい […]
今年で9年目となります、第2牧場にいる個性豊かなメスグマたちの中から今年の神セブンを決める『NKB総選挙2020』の順位が確定しました! のぼりべつクマ牧場では毎年ご来場いただいた方に、第2牧場にいるメスグマの中からお気 […]
クマ科動物の人工授精成功例について、学術的な報告は「ジャイアントパンダ」のみに限られており、ヒグマにおいては繁殖生理について未解明な部分が多く、人工授精技術の確立は困難なものでした。 のぼりべつクマ牧場では、約20年に亘 […]
ダイキチ、就任年数連続記録歴代2位で安定のボスに! 令和2年のボスグマは「ダイキチ」に決定しました。8年連続のボス就任となり、ライバルが浮上しない一強体制となっています。 今年は、新型コロナウイルス感染拡大防止の為の休業 […]
2020年7月17日より、アイヌの伝統的な家屋である「チセ」をイメージしたユニークゴンドラの運行が開始します! アイヌ語で「カント」は『天空』を、「チセ」は『家』を意味しています。 お越しいただいた際には、是非注意深く探 […]
のぼりべつクマ牧場の個性豊かなクマたち&あの大人気CMキャラクターが登場するLINEスタンプの第2弾が登場しました! クリエイターズスタンプとしてスタンプショップ(LINEアプリ内)またはLINE STOR […]